2016.02.21 Sun

台湾344日目、交流会でたこ焼きを焼く

日曜日。知り合いの台湾人(ペラペラ)が開いた日台交流会的なものに参加しました。交流会というと企業が主催するわりとカッチリしたものもありますが、今日の交流会は手作り感があってどちらかというとアットホーム。

たこ焼き

たこ焼きの準備がしてあったので大阪人を代表して焼いてみたものの、生地が足りなくて(あふれそうなくらい注いだ方がいい)微妙な出来。大阪人なら誰でも作れるだの母親が昔お好み焼き屋を開いていただの散々煽っておいて、なんだか残念な感じ。大阪人の恥。

たこ焼き

主催者の方が上手に焼けてました。

この1年間で日台交流会と名が付くものに何度か参加しましたが、総じて台湾男子はシャイなこのような場において傾向があるように思います。

もちろんひとくくりには言えないですが、日本語能力が高い人はおおむね積極的、逆に日本語があまり話せない人はあまり能動的にコミュニケーションを取ってこない印象。習熟してない言語を話すのは勇気がいるし日本人に置き換えても同じことが言えるかもしれませんが、僕が観測したそれほど多くない事象の中でいうと台湾男子はよりこの傾向が強い気がします。プライドが高いのだろうか。

あと、日本女子はあまりこういう会では見かけませんね。不特定多数の人が集まる場に警戒心があるのかな。たしかに、女子がいれば台湾男子も変わるのかも・・・。

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾252日目、交流会に参加してみる 日曜日。Facebookで募集していた日台交流会「Friends日台」に参加してみました。 台湾にも日本にも台湾人・日本人の交流を目的としたFacebookグループがあり、このFriends日台もその中のひとつ。ほぼ毎週日曜に台北市内・東京都内のカフェで同時に開催 […]
  • 台湾57日目、大同電鍋を買う 台湾では一家に一台はあるという「大同電鍋」。 昔ながらのローテクな電鍋なのですが、煮る・蒸す・炊く・炒めるを全てこなす優れものです。台北生活ではあんまり自炊しそうにもないのですが、せっかく台湾に来たのだから僕もほしい!ということで探しに行ってきました。 まずは松江南京の […]
  • 台湾300日目、自助餐の炒飯が美味い件 うちにはキッチンが無いので、台湾での食事はほぼすべて外食。どこで食べることが多いかというと、バイキング形式の「自助餐」。昼と夜を合わせたら週5は食べてるんじゃないかと思います。 鳥料理に焼き魚、卵焼き、青菜などなどいろんな料理が並んでいて、自分で取るタイプのお店も […]
  • 台湾203日目、作文課題 学校で作文の課題が出ました。 師範大学謹製の原稿用紙をもらいました。 学校の正式な課題なので、コンピュータで処理して採点するそうです。 テーマは「私の理想の生活(我理想的生活)」で、だいたい300〜500字くらい書けばOKとのこと。まあ、それくらいならなん […]
  • 台湾20日目、師大での授業の流れ 台湾師範大学での授業も4日目。 今日でやっと教科書の1課分を終えました。授業の流れが何となくわかってきたので、まとめてみようと思います。 教科書 いま使用している教科書は「當代中文課程」。以前は「實用視聽華語」が使われていて、これは台湾の他大学・語学学校でも採用さ […]
  • 台湾52日目、テキストチャット 土曜日。 プレゼン課題が終わって忙しさもひと段落、というわけにもいかず家で仕事。買い物にも行きたかったのですが一日中雨。そして寒い。20℃を越えない!とりあえずご飯食べる用のテーブルがほしいです。あと炊飯器。 久々に八方雲集の鍋貼(焼き餃子)。 黄色い […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です