2015.04.20 Mon 台湾61日目、昭和横丁 風邪が治りきらないので午前中はギリギリまで寝よう・・・と思っていたら地震!台北の震度は2か3程度だったようですが、けっこう揺れ幅の長い揺れだったせいか大きく感じました。ちょうど授業でも「〜がこわい」「〜がきらい」という表... 続きを読む
2015.04.21 Tue 台湾62日目、携帯の話 仕事やプライベートでときどき日本の人とSkypeやLINEの音声通話、IP電話をしますが、特に問題なく話せますね。海外だからとか遠いからとかいう違和感はほとんどありません。日本の携帯に電話がかかってくることもほぼ無くなっ... 続きを読む
2015.04.22 Wed 台湾63日目、菅原文太 日に日にタイトルが適当になってます。 今日もBar18。 今日は店に「性感女神」が来る!という飲み放題イベントで満席でしたが、みんな意外と女神には興味がなく、結局いつも通り男同士で飲む。何度も来ているので顔馴染みも増えて... 続きを読む
2015.04.23 Thu 台湾64日目、銀行口座をつくりたい そろそろこっちで銀行口座を作ってみたいなと考えています。 が、どの銀行がよいのかよくわかりません。 人に聞くと「家から近いところならどこでもいい」と言うのですが、うちの周りは結構たくさん銀行があって、特に近いところだと ... 続きを読む
2015.04.24 Fri 台湾65日目、我想請你喝咖啡 同学のフェレンスに誘われて、授業前にスタバ。 わざわざLINEで約束して、何の用事かと思ったら特に何の用事もなく、雑談して宿題して。 彼は台湾人の奥さんとの間に1歳くらいになる子どもがいて、子育ては母国でするということで... 続きを読む
2015.04.25 Sat 台湾66日目、台湾のアップル製品は高い 土曜日。 丸1日仕事、のつもりが二日酔いと体調不良で半日つぶれる。人に会うことを大事にしたいので、日本にいたときより酒量が増えております。でも、もうちょっと控えないと。 仕事といえば、PCの買い替えを検討中。 いま使って... 続きを読む
2015.04.26 Sun 台湾67日目、高記 ブログからメールをいただいた方とお昼を食べに行く。 このブログ、アクセスの4割がランキングサイト(ブログ村)経由なのですが、この方にもそこから見つけていただいたようです。ありがたや。台湾には今回で3度目の旅行で、高雄、台... 続きを読む
2015.04.27 Mon 台湾68日目、蘑菇森林義大利麵坊 たまには義大利麺(パスタ)。 中山駅から徒歩5分、長安西路の蘑菇森林義大利麵坊(Mashroom Forest)。洋風の店はたいてい読むのが難しいです。Mashroom Forestだけじゃ駄目なのだろうか。 人形が特徴... 続きを読む
2015.04.28 Tue 台湾69日目、防空訓練 眠い。 なぜかクラスのLINEグループに隠し撮り写真をアップするのが流行っていて、寝てるところを撮られてました。主に誰かが居眠りしてるところか、携帯いじってるところか。まあ、休み時間ってそれくらいしかすることないですよね... 続きを読む
2015.04.29 Wed 台湾70日目、福大山東蒸餃大王 いろんな人が勧めてくれていた福大にやっと来れました。 中山三越の裏にある、蒸餃のお店。 正確には福大山東蒸餃大王といいます。 狭い入り口から中を覗くといつも満席で、1分たりとて並びたくない僕としてはなかなか入ることができ... 続きを読む
2015.04.30 Thu 台湾71日目、Alban回國 このところBAR18に行くと必ず居たAlban。 フランスへ帰る前に連絡するようにと前々から話してたら、ちゃんと今日LINEが来た。先にChoi6で飲んでるということなので会いに行く。 日本映画をよく見るAlbanによる... 続きを読む
2015.05.01 Fri 台湾72日目、初自炊 IKEAで安っすいテーブルを買った。 タクシーで持ち帰り。 中途半端に物が増えて、よけい殺風景になった気がする。 が、ともかくこれで最低限の作業スペースが確保できたので、買ってから2週間眠ってる大同電鍋を使って自炊してみ... 続きを読む
2015.05.02 Sat 台湾73日目、酒、酒、酒 朝すこし仕事して、 テニス行って、 そのままメンバーと一緒にご飯食べて、 コーチの誕生日会に参加して、 明け方4時頃にふらふらと帰宅。 学生の頃から、限界まで飲んでも顔に出ないので誰も心配してくれない。一気してもガオリャ... 続きを読む
2015.05.03 Sun 台湾74日目、淡水クルージング 大家さんが淡水で船をチャーターしてクルージングパーティをするというので、のこのこと着いていく。参加者を見たら予想通りほぼ全員台湾人だったけれど、もはやそんなことは気にしない。 淡水は台北ステーションからMRTで40分ほど... 続きを読む
2015.05.04 Mon 台湾75日目、IKEAで棚も買う テーブルに続いて棚もIKEAで買った。 南京復興のIKEAは倉庫エリアが小さく、店に置いてない商品は取り寄せになる。自分が欲しかった棚も倉庫には無かったので、先週注文して今日受け取り。配達も頼めるけど業者から電話されても... 続きを読む
2015.05.05 Tue 台湾76日目、Post-it® Plusが便利な件 なかなか中国語の覚えがよくないので、学生っぽいことをしてみる。 言語交換や授業のノートを読み返して、気になったフレーズを手当たり次第にポストイットに書き出して、壁にペタペタ。「もう覚えた」と思ったら剥がすという流れ。壁に... 続きを読む