2016.10.28 Fri

中国語にピンインを付けてくれる便利なブックマークレット

ネット上で中国語を読むときに読み方(ピンイン)を教えてくれる便利なブックマークレットをまだ紹介していないことに気付いたので、今回はそれについて書きたいと思います。中国語を勉強するうえで必須のツールだと僕は思っています。

※そもそもブックマークレットって何だという説明もあとで書きます。

中国語

外国語学習はたくさん読むのが大事

中国語にかぎらず、外国語を学習する上で大切なのが多読。と、偉そうなことを言っておいて僕は全然多読してないのですが、暇なときに台湾のニュース記事やブログなどをちょいちょい読んでいます。インターネットって素晴らしい。

中国語で書かれたWEBサイトは日本語と同じ単語も多く、読み方が分からなくても何となく意味が分かったりします。ですが、中国語学習者としてはちゃんと発音の確認をしたいところ。音読するのがベストですからね。

とはいえ、読み方が分からない単語をいちいち辞書で調べるのは地味に面倒です。WEB上にはピンイン変換ツール(たとえばこちら)というものがあり、これはこれでとても便利なのですが、それでも単語を何度も何度もコピペするのはやっぱり骨が折れます。

スピードを落とさずに発音を補助

もっとリーディングの作業を妨げず、効率的に読み方(発音)だけをサポートしてくれるツールは無いかと探していたところ、見つけたのが冒頭で書いたこのブックマークレットです。

ブラウザでこのブックマークレットを起動すると、中国語本文の各単語にマウスカーソルをあてると

  • ピンイン(または注音)
  • 繁体字と簡
  • 簡単な英語翻訳

がポップアップ表示されます。

ブックマークレットのポップアップ表示

こんな感じ。

ちなみに、スマートフォンの場合はカーソルをあてることができないかわりに、単語をタップすることでポップアップが表示されます。やや使い勝手がよくないですが、使えないことはありません。

基本的に元のページはそのままで読み方を知りたい部分だけがポップアップ表示されるので、リーディングの邪魔にならず、他の画面と往復する必要もないので余計な時間もかかりません。読むことに集中できます。理想的。

ブックマークレットの仕組み

「ブックマークレット」は、ブラウザのブックマーク(お気に入り)に登録して使う小さなプログラムのことをいいます。ブックマークというと普通はWEBサイトのアドレス(URL)を登録するものですが、実はプログラムも登録することができるのです。

普通のブックマーク
http://taiwan.nackle.com/ (アドレス)
普通じゃないブックマーク
javascript:alert(‘Hello world!!’); (プログラム)

こんな感じ。普通のブックマークは他のページへリンクしますが、普通じゃないブックマーク(ブックマークレット)はいま見ているページに対してプログラムを実行します。上記の例だと「Hello world!!」というメッセージを表示します。

ブックマークレットの使い方

で、今回紹介するブックマークレットを使うためには、まず自分が使っているブラウザにブックマークレットを登録しておく必要があります。ブックマークに保存しておくことで、いつでも何度でもそのプログラムを呼び出すことができるわけです。

パソコンの場合

パソコンの場合、ブックマークレットの登録は簡単。さきほど紹介したリンク先にブックマークレットのボタンが並んでいるので、それをブラウザのブックマークバーにドラッグアンドドロップするだけ。

ブックマークレットの追加方法

「Annotate (Pinyin)」または「Annotate (Zhuyin)」をクリックしたまま、ぐぐっと上の方まで持って行って、アドレスバーの下のところでパッと放せば保存されます。ブラウザはChromeでもSafariでもInternet Explorerでもかまいません。(Edgeの場合は後述のスマートフォンと同じ方法で登録します)。

呼び出すときはブックマークと同じで、保存したブックマークをクリックするだけ。数秒待てばプログラムが読み込まれて、ポップアップ表示されるようになります。

スマートフォンの場合

スマートフォン(iPhone、Android)の場合はパソコンのような方法がとれず、そもそもブックマークに直接プログラムを登録する方法がないので少々面倒です。

  1. まず何でもよいので普通のブックマークを作る。
  2. ブックマーク一覧を開き、さっき作ったブックマークの編集へ進む。
  3. アドレス欄にプログラムをコピペして書き換える。
  4. ブックマークに分かりやすい名前を付けて保存する。

アドレスを登録して後から置き換えるという方法になります。
コピペするプログラムはリンク先の真ん中あたりにありますが、窓が小さくてiPhoneだとコピペしづらいと思いますので下記に転載します(サイト運営者から承諾済み)。

ピンイン変換ブックマークレット

転載元: http://mandarinspot.com

注音変換ブックマークレット

転載元: http://mandarinspot.com

スマートフォンでのブックマークレットの呼び出し方

iOS(iPhone・iPad)の場合は、普通のブックマークを呼び出すのと同じようにして先ほど登録したブックマークレットを選べばよいだけです。

Android(Chrome)の場合は、普通に呼び出しただけではブックマークレットを使うことができません。アドレスバーに先ほど登録したブックマークレットの名前を入力すると候補として出てくるので、そこから起動します。ややこしいですね。

以上です

肝心のピンイン補助ブックマークレットの機能自体はとてもシンプルなので、どちらかというとブックマークレットそのものについての説明の方が長くなった気がしますが、以上です。ではでは。

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 生活レベルの中国語という罠生活レベルの中国語という罠 台湾生活1年10ヶ月目のナックルです。 今日は自戒を込めて、僕の中国語学習の現状について書きたいと思います。いちおう留学ブログなので。 台湾に来たばかりの頃の僕はまったく中国語が話せない状態だったので、師範大学の語学センターに通って中国語の勉強をしていました。中国語が話 […]
  • 台湾338日目、連休が明けた 春節(旧正月)休暇が明けて、久しぶりに学校へ。 旧正月には魔除けの爆竹を鳴らすのが中華圏の習慣。連休明けの営業初日にも鳴らすらしく、そこらじゅうで爆竹が鳴り響いていました。 いきなり鳴らすので、スマホいじりながら歩いてると不意にびっくりさせられます。特別なイ […]
  • 台湾313日目、今年こそTOCFLを受ける(つもり) それなりに真面目に中国語を勉強しているナックルです。昨年、受験しようと思っていてうっかり申し込みを忘れてしまった華語文能力測驗(TOCFL)。今年こそは一度受けてみようと考えています。 いつの間にか今年度の試験日程が学校の掲示板に貼られていました。見ると、1回目の […]
  • 台湾259日目、プレゼン課題のDVD 先日、学校でプレゼンテーションの課題がありました。中国語で8分間プレゼンをしたのですが、このプレゼン課題は毎回ビデオ撮影されていて、数日後には編集されて各生徒にDVDが配られます。 この映像を見るのが、めちゃくちゃ恥ずかしい。 なので一度もまともに見てませんでし […]
  • 台湾223日目、酒の力を借りてみる 飲み屋でそこそこ酒飲んでから中国語話すと、意外と(すくなくとも自分が思っているよりは)話せますねー。使ってる語彙や文法は最初の数ヶ月で覚えたものばかりで、今学期に習った内容はぜんぜん僕の血肉になってないけど、それでもいちおう会話にはなってる。 で、なんで普段は会話に詰まっ […]
  • 台湾121日目、中国語における外来語 中国語における外来語は、主に当て字で表現します。 これがなかなか複雑で、ときに奇怪。 1.音と意味の両方を表現 コカコーラ:可口可楽(kĕ kŏu kĕ lè) ビタミン:維他命(wéi tā mìng) ハッカー:黒客(hēi […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です