2016.11.16 Wed

JCBカードのキャンペーンでオリジナル悠遊カードをもらってきました

大阪から兄が3泊4日で台北に遊びにきました。せっかくなので台南の方へも行こうということで、高鉄(台湾新幹線)の3日間周遊券を買いにJTBへ。

JTB

購入方法については以前書いていますので、こちらをご参照ください。

台北のJTBには日本語カウンターもあるので購入はスムーズ。で、手続きを待っている間に何気なく店内ポスターを眺めていたら、JCBカードが台湾旅行者向けのキャンペーンを開催しているという情報を発見しました。

JCBプラザ、JCBプラザ ラウンジに行くともらえる!
【チャンス1】
期間中、JCBプラザ・台北またはJCBプラザ ラウンジ・台北でJCBカードを提示すると、台湾観光局作成のオリジナル「悠遊カード(NT$50チャージ済)」を1枚プレゼント!
※進呈はJCBカードの名義ご本人のみに限ります。また、同一名義のカードを複数枚お持ちの場合でも、JCBプラザ ラウンジ・台北およびJCBプラザ・台北あわせて期間中、おひとり様1枚のみの進呈となります。
・「悠遊カード(Easy Card)」は、台北MRTや市バス、コンビニエンスストアをはじめとした各特約店で利用できるカードです。

JCBカードを使うともらえる!
【チャンス2】
期間中、台湾でJCBカードをNT$3,000以上利用し、JCBカードご利用控え(合算可)をJCBプラザ・台北またはJCBプラザ ラウンジ・台北へ持参すると、抽選で次の賞品をプレゼント!
1等「新光三越(しんこうみつこし)」ギフト券NT$10,000分 50名様
2等「嶢陽茶行(やおやんちゃはん)」お茶セットNT$1,500相当 100名様
3等「Mango Cha Cha」ドライマンゴーセット NT$400相当 200名様
参加賞「我的美麗日記(わたしのきれいにっき)」フェイスマスク(1枚)NT$35相当
※NT$3,000以上のご利用控え(レシート合算可)につき1回くじ引きができます。(JCBプラザ ラウンジ・台北およびJCBプラザ・台北あわせておひとり様につき1日最大3回まで。)

「チャンス1」はJCBカード(日本発行なら種類はなんでもOK)を提示するだけでオリジナルデザインの悠遊カードがもらえるという手軽さ。

ちなみに悠遊カードというのは台北の地下鉄・バスなどで使える交通カードのことで、日本でいうところのSuicaのようなものです。旅行者必帯。僕はなぜか悠遊カードを5枚持っていますが、どれも標準の面白くないデザイン。このキャンペーンに興味が出てきました。

僕「このJCBプラザって、すぐ近くにあるんですか。」

店「あ、ここです。

ということでもらってきました。

悠遊カード

パッケージはこんな感じ。

悠遊カード

かわいらしいイラストのデザインでした。悠遊カードの他に、カードケースと簡単な使用方法が書かれたパンフレットが付属しています。

なお、このキャンペーンは2017年3月31日まで。カードにはNT$50(地下鉄に3回くらい乗れます)チャージされているので、予備として持っておこうと思います。

JCBプラザ・台北
台北市中山北路二段56号1階(JTB内)

JCBプラザ ラウンジ・台北
台北市中山北路二段44号 新光中山大楼6階-D

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾260日目、悠遊カードの払い戻し ほかの台湾ブログを読むといかにも台湾生活に役立ちそうなことが書いてあるので、僕も感化されて居留証の取得方法だのピザの注文方法だのいろいろ頑張って書いてみたりするのですが、そもそもこのブログはただの日記なんですよね。 ピザ注文したら、生地が指定したのと違ってた!まじか! […]
  • 台湾277日目、怪しいおっちゃん 学校行って永康街でラーメン食べて、家帰ってだらだら。最近ダークサイドに堕ちた感じで良くないですね。特に書くことがありません。 この怪しいおっちゃん、たまにテレビで見るけど誰だろう。 漠然と画面眺めてるだけだと全然こっちの芸能人の名前とか覚えられないので、たまに知 […]
  • 台湾184日目、マクド 土曜日。基本的に引きこもりな性格なのと、平日は学校、週末は仕事、という切り分けをしているのとで、土日はたいてい1日じゅう家にいます。外に出るのは誰かが遊びに誘ってくれたときくらい。もっと誘って。 家にいてもおなかは減るので、忙しくても何か食べないといけません。そんなときに […]
  • 台湾112日目、*inhouseで飲む 台北101の近くの「*inhouse」というおしゃれなダイニングバーに行きました。 洗練された雰囲気。 でも、暗くて写りが悪いですね。スマートフォンの限界を感じます。 ショット25杯でいくらとか、ボトル3本でいくらとか、ざっくりしたセットメニューがあって面 […]
  • 台湾77日目、ブログ飲み このブログを見て連絡をくれた人と林森で待ち合わせて飲みに行く。今週末にも別の人と約束があるし、最近このパターンが増えてきて楽しいです。 今日お会いした方は台湾歴2年で、シエナとも既に知り合い。中国語ペラペラでうらやましい限りです。2年でこんなに上手くなるものなのかと思った […]
  • 台湾217日目、1日おもてなし さらに別の友達が日本から到着。 日曜なので1日つきっきりでおもてなし。 お昼ごろに桃園空港でお出迎え 宿に荷物置いたあと好記担仔麺で昼食 行天宮へお参り 忠孝復興からバスに乗って九份 バス→瑞芳から台鉄で台北市内に戻る 寧夏夜市で魯肉飯&ぶ […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です