2016.01.08 Fri

台湾300日目、自助餐の炒飯が美味い件

うちにはキッチンが無いので、台湾での食事はほぼすべて外食。どこで食べることが多いかというと、バイキング形式の「自助餐」。昼と夜を合わせたら週5は食べてるんじゃないかと思います。

自助餐店

鳥料理に焼き魚、卵焼き、青菜などなどいろんな料理が並んでいて、自分で取るタイプのお店もありますが(その場合は計量清算)、お店のおばちゃんに食べたい料理を指差してトレイに盛ってもらう方式が主流です。1食だいたいNT$90(330円)くらい。

慣れると何ともないのですが、並んでる料理に近づいて写真を撮るのはちょっとためらわれる程度には殺伐とした雰囲気なので最初は入りづらいかもしれません。ただ、言葉はほとんど必要無いですし、旅行者でも試して見る価値はあるんじゃないかと思います。

何より僕が自助餐を愛しているのは、味でも雰囲気でもなく「待たなくていいから」の一点に尽きます。昼12時台、夜18時台は行列ができていることもありますが、流れがとても早いので待つ必要はほとんどありません。もちろん味もそこそこ美味しく、ハズレ料理が少ないのも特徴かなと思います。

炒飯

お店で食べることもできるし、こんな感じで弁当(テイクアウト)にしてもらうこともできます。盛り方はだいたいすごく適当。

前置きが長くなりましたが、僕がよく行くお店では最初にご飯コーナーがあって、白飯・五穀米・炒飯・炒麺を選ぶことができます。

以前、炒麺を選んでこれが絶望的に自分の口に合わなかったので、それからはずっと白飯一択だったのですが「炒飯が美味いらしい」と聞いたので試しに注文。これがかなり美味しかったということをここにご報告したいと思います。美味しい。

しかも、白飯も炒飯も値段が同じなんですよね。おばちゃんに聞いてもよく分からなかったのですが、たぶん基本料金に含まれています。これはもう炒飯しか選択肢が無いんじゃなかろうか。

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾133日目、体調が戻ってきた 胃腸炎3日目。 快方に向かいつつあるので、外へ出て自助餐の店で晩ごはんをテイクアウト。 自助餐といえば食べたいおかずを自分で好きなだけ取って重さで会計というパターンが多いですが、うちの近所の店は店のおばちゃんに食べたいおかずを指差して取ってもらい、おかずの点数で値段が決 […]
  • 台湾2ヶ月目まとめ 台湾生活、早くも2ヶ月が終了。ほんとうに早い。 引っ越しで始まった2ヶ月目は、便利になったぶん飲みに行く回数が増えましたね。お世話になっているお店が徒歩圏内になったので、ときどき顔を出せるようになりました。前に居た国際学舎と違って街中なのでかなり便利。念のため家主さんと交 […]
  • 台湾11日目、1日引きこもり台湾11日目、1日引きこもり 今日は1日仕事で部屋に引きこもり。宿舎どころかフロア(7階)からすら一歩も出ていません。 最近部屋にいるときは、リスニングの練習も兼ねてだいたいテレビを付けっぱなしにしています。実は台湾は世界的にみてもケーブルテレビ普及率が高い国で、違法視聴を含めると80%を超えているら […]
  • 台湾31日目、ニトリとIKEAに行く 今日から台湾2ヶ月目に突入、そして新居生活1日目です。キリがいい。 台湾は小さい賃貸部屋でも、たいてい家具・家電が付いてます。 とはいえ、うちにあるのはベッド、クローゼット、机、エアコン(冷房のみ)、テレビだけ。今日は土曜だし、他に必要なものを揃える旅に出ます。 […]
  • 台湾280日目、串かつだるま 大阪の新世界に「だるま」という串かつ屋があります。大阪串かつ発祥のお店で、ガイドブックには必ず載ってるのでたぶん有名。最近、台湾進出1号店が近所にできたのでお昼に行ってみました。 場所は長安東路。 いつも行列ができてるのですが、たまたまお昼前に買い物途中 […]
  • 台湾178日目、海外生活はIP電話が便利 ビザやクレジットカードの再発行などなど用事がたまってきたので、木曜から1週間ほど大阪に帰ることにしました。なんだかんだで3ヶ月に1回ペース。 事前の準備も必要なのであらかじめ日本の会社や銀行に電話したりしているのですが、国際電話は通話料が気になりますよね。僕の場合、日本の […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です