2015.07.03 Fri

台湾131日目、胃腸炎

胃腸炎にかかりました。たぶん。
下痢と吐き気、あと熱のせいかめまいがすこし。鼻や喉はなんともないのでたぶん胃腸炎。

食欲がないので、とりあえず水分補給が肝要だということでコンビニへ。
スポーツドリンクよりも経口補水液、日本だとOS-1みたいなのが適してるのかなと思いますが、

コンビニ

さっぱりわかりません。

リポビタンD

ここではリポビタンDだけ購入。
力保美達。なんか効きそう。

スーパー

スーパーも似たような感じ。
成分を見比べてもよくわからないので、結局ポカリを購入。水で割って飲みます。

マンゴー

マンゴーがさらに安くなってた。
1個あたり70円以下。

薬局

それなりに大きい薬局もありますが、ここにもそれらしいものは見当たりませんでした。経口補水液、あんまり普及してないのかなあ。

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾132日目、一直睡著 胃腸炎2日目。 まだ体調が戻らないので、ひたすら睡眠。 水分補給・食事以外ほぼずっと寝てました。 最近ほとんど使うことがない電鍋ですが、おかゆ炊くのに活躍中。塩だけでは味気ないので、いただきものの日本製ふりかけをかけて食べてます。 短いですが今日は以上。 […]
  • 台湾13日目、今日も鍋貼 今日も八方雲集の焼き餃子。 店で食べようと思ったけど席が埋まってたので、部屋に持って帰って食べる。バスがなかなか来ないのですっかり冷めてしまう。やっぱり早く引っ越したい。 初めてスープも一緒に注文。酸辣湯(suan le […]
  • 台湾58日目、台湾の有名人台湾58日目、台湾の有名人 チャットで言語交換していたら「日本で有名な台湾人は誰か」という話になったのですが、いまあんまり有名な人っていないですよね。がんばって欧陽菲菲とかビビアンスーとか・・・と絞り出したら「古い」と言われました。僕もそう思う。あ、SHOW(羅志祥)はNHKの中国語講座に出てたから知って […]
  • 台湾256日目、秋なのに暑い 11月に入ってからも台北は気温30℃越えを連発で、とても暑いです。半袖で十分。亜熱帯地域とはいえさすがにこれだけ暑いのは珍しいらしく、台湾人の友達も暑い暑いと言ってます。 最近テレビのニュースで「秋老虎」という言葉を知ったので、ドヤ顔で「暑いね。まさに秋老虎やね! […]
  • 台湾79日目、留学準備(ふりかえり) 停留ビザ延長の準備をしていたら、そもそもまだ留学準備や停留ビザの取得のことを書いてなかったなあと思ったので、今日は留学を思い立ってから実際に準備を整えるまでのことについて書こうと思います。 というわけで話は来台前、昨年末にさかのぼります。 説明会へ参加 軽い気持ちでち […]
  • 台湾31日目、ニトリとIKEAに行く 今日から台湾2ヶ月目に突入、そして新居生活1日目です。キリがいい。 台湾は小さい賃貸部屋でも、たいてい家具・家電が付いてます。 とはいえ、うちにあるのはベッド、クローゼット、机、エアコン(冷房のみ)、テレビだけ。今日は土曜だし、他に必要なものを揃える旅に出ます。 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です