2015.07.04 Sat

台湾132日目、一直睡著

胃腸炎2日目。
まだ体調が戻らないので、ひたすら睡眠。
水分補給・食事以外ほぼずっと寝てました。

大同電鍋

最近ほとんど使うことがない電鍋ですが、おかゆ炊くのに活躍中。塩だけでは味気ないので、いただきものの日本製ふりかけをかけて食べてます。

短いですが今日は以上。

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾131日目、胃腸炎 胃腸炎にかかりました。たぶん。 下痢と吐き気、あと熱のせいかめまいがすこし。鼻や喉はなんともないのでたぶん胃腸炎。 食欲がないので、とりあえず水分補給が肝要だということでコンビニへ。 スポーツドリンクよりも経口補水液、日本だとOS-1みたいなのが適してるのかなと思いま […]
  • 台湾138日目、台風来了 台風「昌鴻(チャンホン)」、日本でいうところの9号が台北に接近。 台湾に来てからはじめての台風。 地元の大阪はめったに台風が直撃することがないので台風が来るという経験が少なく、不謹慎ながらすこしわくわくしていたのですが、結局進路が北にそれて大事には至りません […]
  • 中国語留学のとっかかりに最適!台湾師範大学のレッスン動画 僕は台湾に来てから最初の1年間、台湾師範大学の語学センターで中国語の勉強をしました。あまり真面目な留学生ではありませんでしたが、最低限の会話力はここで身につきましたし、通ってよかったと思っています。 そんな我が母校・台湾師範大学(の語学センター)ですが、このところWEBで […]
  • 台湾278日目、学校サボる あいかわらずダークサイド。 今日は初めて学校サボってしまいましたね。これはいかん。明日はがんばります、と思ったけど明日学校休みでした。ぐぬぬ。 最近よくダーツに誘ってもらってます。ダーツバーは徒歩10分圏内だし、気分転換にはいいと思います。ただ、気分転換しかして […]
  • 台湾161日目、台風13号 台風13号が台湾に上陸しました。昨晩遅くから部屋の中にいてもわかるくらい強烈な雨と風。先月も台風9号が来て学校が休みになりましたが、今回のはそれよりずっと強力。 台湾では風の強さを1〜17級で表示するようで、僕が住んでいる台北は最大でも13級(風速40mくらい)で […]
  • 台湾250日目、標準語で話す 最近知り合ったITな人と飲みに行くことになったので、またナカジマくんを誘って熱炒へ。とりあえず飲みに行きましょう、となると行くのはたいてい熱炒。むしろそれ以外の選択肢を教えてほしいものです。 僕は大阪人ですが、特に台湾に来てからは日本語初学者と日本語を話す […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です