2015.10.11 Sun

台湾217日目、1日おもてなし

さらに別の友達が日本から到着。
日曜なので1日つきっきりでおもてなし。

担仔麺

  • お昼ごろに桃園空港でお出迎え
  • 宿に荷物置いたあと好記担仔麺で昼食
  • 行天宮へお参り
  • 忠孝復興からバスに乗って九份
  • バス→瑞芳から台鉄で台北市内に戻る
  • 寧夏夜市で魯肉飯&ぶらぶら
  • 熱炒で飲み直し

というプランとなりました。
ネコ好きの友達なので、九份のまえに侯硐(ホウトン)へ寄るというのが当初のプランでしたが、飛行機が1時間遅延して時間が詰まってしまったため断念。僕もまた行きたかったので残念です。

台湾の定番観光地「九份」ですが、せっかく台北から1時間半かけてそちら方面へ行くのであれば、ネコ村「侯硐」へ寄ってみるというのは僕のおすすめです。

3年前に行ったときにつくった写真集(無料)。
ダウンロードしなくても読めるので、もし興味があれば見てみてください。

猫

猫

猫

100匹くらいいるらしい。

九份へはたぶんまた2週間後に行くので、写真はまたそのときに。Zenfone5のカメラでは綺麗に撮れないということがわかったので、今度はデジカメ持っていきます。

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾79日目、留学準備(ふりかえり) 停留ビザ延長の準備をしていたら、そもそもまだ留学準備や停留ビザの取得のことを書いてなかったなあと思ったので、今日は留学を思い立ってから実際に準備を整えるまでのことについて書こうと思います。 というわけで話は来台前、昨年末にさかのぼります。 説明会へ参加 軽い気持ちでち […]
  • 台湾69日目、防空訓練 眠い。 なぜかクラスのLINEグループに隠し撮り写真をアップするのが流行っていて、寝てるところを撮られてました。主に誰かが居眠りしてるところか、携帯いじってるところか。まあ、休み時間ってそれくらいしかすることないですよね。 LINEはちゃんと役にも立っていて […]
  • 台北から1時間!ひと風呂浴びたくなったら礁溪温泉 僕が住んでいる部屋には浴槽が付いていません。安く住めているので贅沢は言えませんが、やっぱりたまにはゆっくり湯船に浸かってリラックスしたいものですよね。 とはいえ、台湾には銭湯などというものは存在しません(あったら教えてください)。サウナ(スーパー銭湯)はありますが、街中の […]
  • 台湾278日目、学校サボる あいかわらずダークサイド。 今日は初めて学校サボってしまいましたね。これはいかん。明日はがんばります、と思ったけど明日学校休みでした。ぐぬぬ。 最近よくダーツに誘ってもらってます。ダーツバーは徒歩10分圏内だし、気分転換にはいいと思います。ただ、気分転換しかして […]
  • 台湾90日目、進化する住まい 台湾90日目! そして工事中の建物に引っ越して丸2ヶ月。 すこしずつ整っていく住環境。 いつのまにかドアに部屋番号が付いてました。 でも水平が取れてなくて微妙にズレてる。 うちはフロアの一番奥で、部屋番号は英字の「I」。他の部屋と違ってそれなりに大 […]
  • 台湾280日目、串かつだるま 大阪の新世界に「だるま」という串かつ屋があります。大阪串かつ発祥のお店で、ガイドブックには必ず載ってるのでたぶん有名。最近、台湾進出1号店が近所にできたのでお昼に行ってみました。 場所は長安東路。 いつも行列ができてるのですが、たまたまお昼前に買い物途中 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です