2015.10.31 Sat

台湾237日目、那妳怎麼沒感覺

このCM、ずっと変だなーと思ってたんですよ。

おばあちゃんの脚を踏んでしまったのに反応が無く、死んでしまったと勘違いして泣く子ども。この時点でやや無理がありますが、冒頭で「医者から甘いものを控えるよう言われてる」という前フリがあり、いちおう持病があることは匂わせています。

で、子どもの泣き声に気づいて、「寝てただけだよ」とおばあちゃん。じゃあなんでまだ踏んでるのに痛くないのかと足もとを指差す子ども。

いや、はよ車輪引っ込めえよ。

変ですよね。編集間違えたのかな、と思うほど変。

でもこのCM、好評なのか何なのかずっと放送してるので、台湾の人たちは変だとは思ってないのかなーと思ってたんです。

那妳怎麼沒感覺

Posted by Duncan on 2015年10月31日

うん、これなら痛いほどわかる。
やっぱり変だと思ってた人は多かったようで、さがしてみるとパロディ動画がいくつか見つかって(これとか)なんかスッキリ。

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾261日目、3学期目終了 台湾師範大学語学センターでの中国語学習も今日で3学期目終業。お世話になった先生に最後の挨拶、のはずでしたが先生はお父さんの病気のためお休みで、今日は代わりに別の先生が来ての授業。学生も2人欠席で僕を含めて4人だけ。なんとなく締まらない終業日になりました。 […]
  • 台湾114日目、サッカー台湾代表戦 日本でも始まったサッカーのW杯二次予選。 台湾は台北にタイを迎えての初戦ということで、チケットも持ってないのにとりあえずスタジアムへ行ってみました。 先にチケット用意しろよという話なのですが、チケットの配布の仕方がややこしく、手に入れることができませんでした。コ […]
  • 台湾226日目、EMSで日本へ書類を送る 日本の取引先へ書類を送ることになったので、郵便局へ。 ふだんのお仕事でも請求書を発行していますが、毎回郵送は面倒なのでPDFの請求書をEメール添付で勘弁してもらっています(ちなみに請求書は押印無しでも法的には問題ありません)。今回はちゃんと押印した書類が必要なので、郵送す […]
  • 台湾221日目、日記を1日飛ばしてた ふと、過去の日記を読み返していて発覚。 先週土曜の日記がない!! ということで欠けていた分の記事を書きました。 http://taiwan.nackle.com/month08/1594 わりと印象に残る経験だったのに、なぜ忘れてしまったのか・・・。日数 […]
  • 台湾23日目、レンタサイクル「YouBike」 先日やっと台湾の電話番号が使えるようになったので、さっそく台湾のレンタサイクル「YouBike」の登録手続き。 https://www.youbike.com.tw/ 台北には街中にYouBikeの無人ステーションがあって、一度会員登録しておくと、ICカードをピッと […]
  • 台湾38日目、二日酔い 二日酔いで夕方まで死んでました。 生きるのがつらい。 昨日飲んだ帰りに撮った、近所の美術館の作品。竹で編んである。毎日通るのでずっと工程を見てたのですが、数週間かけて準備してる割には・・・と思ってたけど、夜に観ると印象が全然違うなあ。陰影がエロい。 昼に兄 […]

台湾237日目、那妳怎麼沒感覺」への2件のフィードバック

  1. gen

    初めまして、ブログ楽しく拝見させてもらっています
    日本でもときどき変なCMありますが
    このCMは突っ込みどころが多くて面白いですね(笑)

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です