2015.11.19 Thu

台湾256日目、秋なのに暑い

11月に入ってからも台北は気温30℃越えを連発で、とても暑いです。半袖で十分。亜熱帯地域とはいえさすがにこれだけ暑いのは珍しいらしく、台湾人の友達も暑い暑いと言ってます。

最近テレビのニュースで「秋老虎」という言葉を知ったので、ドヤ顔で「暑いね。まさに秋老虎やね!」みたいなことを言うと「あぁ、うん、そうやね」と素っ気ない返事。あんまり日常では使わない言葉なのだろうか。

クリスマス

自宅の近所は店舗用品・玩具の問屋街(松屋町筋のような感じ)なので、暑いのにクリスマスの雰囲気に満ち溢れております。半袖でクリスマスとか、まったくイメージが湧かない。とはいえ来週後半は20℃を下回るほど冷え込むのだとか。冷えすぎ。

年末の27日〜新年3日まで大阪に帰ることにしました。台湾は新暦の年末年始はあまり重視しないので、普通に学校の授業があります。1週間休むのは痛いけどまあしかたない。それより急な温度差で凍え死にそうな気がするなあ。

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾の台風進路予想が面白い 暑さもやわらぎ過ごしやすくなりましたが、まだまだ台風の季節です。 台湾はその地理的な理由から台風が多く、毎年だいたい5〜6個の台風が台湾を直撃します。ピークは7〜9月ですが、5月から被害を受けることも。勢いが衰えないまま上陸するので、日本のそれよりも被害は大きくなる傾向に […]
  • 台湾60日目、風邪をひく ちょうど今日で台湾生活丸2ヶ月ですが、こっちに来てから初めて体調を崩して寝込んでいます。先週後半から調子がよくなかったけど、本格的に風邪ひいた。体温計を日本から持ってきたはずなのに見つからない・・・ いつもの八方雲集で鍋貼(焼き餃子)注文して、ああでも水餃の方がよ […]
  • 台湾17日目、台湾でネットプリント お仕事の修正指示書がPDFファイルで送られてきたのですが、ページ数が多くて画面で読むのは面倒なので、コンビニへ印刷しに行くことにしました。 USBメモリなどにファイルを保存して持って行き、コンビニの端末に刺して印刷するのが一般的ですが、なんと台湾のセブンイレブンもネットプ […]
  • 台湾45日目、テニスと寿司 ひさびさにテニス。 30℃超えてるのに昼からテニスなんて、みんなどうかしてると思う。 たぶん3週間ぶり。もともと下手くそなのに、練習しないとさらに下手くそになってしまう。せっかく日本で半年間スクールに通って覚え始めたテニス。頑張って伸ばしたいので、いままでサーク […]
  • 台湾181日目、1週間ぶりの自宅 1週間の大阪帰省からもどってきて、今日から台湾7ヶ月目。 大阪では停留ビザの再取得やら何やらいろいろありましたが、NHKの解約が一番つかれました。海外に転居して誰も住んでいない家の契約を解除するのに、テレビを捨てて証明する必要があるそうです。テレビ離れをさらに加速させたい […]
  • 台湾353日目、ひさびさ朝食テイクアウト ふだん朝は食パンですが、買い置きが無いので豆漿(豆乳)屋へ。 カップに入ったのは鹹豆漿。酢がブレンドされた豆乳スープなのですが、僕はこれが大好き。お店によって味に多少差がありますが、まあだいたいどこでも美味しい。これに卵を足してもらうとまた大変よろしいですね。 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です