2015.11.14 Sat

台湾251日目、日本家屋がいまに残る青田街

台湾には日本統治時代に建てられた日本式の建物が多く残っています。総統府に代表される赤レンガ建築(ネオルネッサンスっていうんですかね)だけでなく、木造の日本家屋が修復・保存されて残っている地域がいくつかあるのです。

その1つが台北の青田街。僕が通っている師範大学の東側に拡がる閑静な住宅街に日本家屋が点在し、その中のいくつかがリノベーションされてカフェやギャラリーとして利用されています。

が、実は僕、ここには今日はじめて来ました。青田街のことは以前から知っていましたが、わざわざ台湾に来て日本家屋なんて、と思っていたので・・・

青田茶館・敦煌畫廊

でも、実際ここに来てみてすこし考え方が変わりました。今日おじゃましたのは青田茶館(敦煌畫廊)というカフェ兼ギャラリーですが、ここに居ると気持ちが落ち着きます。そしてなにより、異国の地に残された日本家屋が丁寧に修復されて大切にされていることを率直に嬉しく感じますね。

室内

オーナーの志明さんのお話では法律、予算、周辺住民の理解などなど、古い日本家屋を残していくには日本と同じく台湾でも解決していかなければならない問題がたくさんあるそうです。特に青田街の場合は静かな住宅街なので、観光地になることを望まない住民もいるようです。まあ、そりゃそうですよね。静かに見学しましょう。

会議

日本から来た日本家屋の調査団、オーナーさん、台湾の建築関係者を交えた座談会に混って、なぜか僕。抹茶ロールケーキ美味しいのはいいけど、僕なんでここに座ってたんだろう・・・また今度普通にお茶のみに来ようっと。

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾141日目、家賃の支払い 今月分の家賃を大家さんにお支払い。 うちは大家さんにLINEで連絡して建物に来るタイミングを確認して、直接手渡しで支払うことになっています。NT$11,000(44,000円)。口座振り込みの方がお互い簡単だと思いますが、外国人相手だと面倒なのかな。現金手渡しは、円安を一 […]
  • 台湾282日目、聖誕節來了 もう家帰ったら寝てばかりで勉強も仕事も全然進まないのに、日にちだけは過ぎていきますよね。12月がもう半分過ぎたとか信じられません。この2週間、家に居てる時間はほんとに無駄だったなあ。 うちの周りは店内装飾を扱ってる店が多く、これでもかこれでもかとクリスマスを主張し […]
  • 台湾ビールの行き先が決まりました いきなり「台湾ビールの行き先」と言われても何のことかさっぱり分からないと思いますが、2日前にアップした記事の最後の方でちょっとした募集をしていました。 http://taiwan.nackle.com/life/2806 シエナが経営していたお店「BAR […]
  • 台湾8ヶ月目まとめ おかんの一周忌から始まった台湾8ヶ月目。 暑いのが苦手な僕としては10月〜11月は台湾観光のベストシーズンだと思っています。日本から友達が何組か来てくれたので、この1ヶ月は普段あまり行かない場所へ行くことが多かったですね。 例えばこんな感じ。 http:/ […]
  • 台湾194日目、TOCFLを受けよう 学校からときどきお知らせメールがくるのですが、昨日「TOCFL」の受験が無料になるよというお知らせが届いていました。 TOCFL(=華語文能力測験)は台湾教育部が行なっている中国語の能力検定試験で、英語のTOEFLやTOEICみたいなものです。年に2回(5月・11月)開催 […]
  • 台湾116日目、スーパーでマンゴーを買う 近所のスーパーでアップルマンゴー売ってました。 台湾では愛文芒果(アイウェンマングゥオ)といいます。当て字ですね。街中の果物屋や夜市、道ばたでもよく売ってますが、なぜかほしいときにかぎってなかなか見かけないのです。 小さめのマンゴーですが、5個でNT$99( […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です