2015.10.19 Mon

台湾225日目、これなに?

今週木曜から、大阪の飲み友達がわざわざ台北へ遊びに来てくれることになってます。これ、数ヶ月前から楽しみにしているのですが、見事に台風と重なってしまって気を揉んでおります。台風はなぜかいつも週末に来る。

台湾も最近はすっかり涼しくなって、朝晩は半袖だと寒いくらい。一番過ごしやすい季節ですね。秋冬用の服をほとんど持って来なかったので、用意しないと。

なにこれ

これ、こないだ九份へ行ったときに見たのですが、何なんですかね。餅?

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾351日目、40時間ぶりに食事 牡蠣に当たってしまい昨日に続き自宅待機。 ですが、さすがにすこし食欲も出てきたので外へ。 40時間ぶりの固形物。何を選んだかというと、 日式ラーメンですね。 一風堂。 病み上がりには合わないと言われようが、ラーメン。なにせこの2日間、コーラと経口補 […]
  • 台湾96日目、猫がいるカフェ「極簡 cafe」 前に旅行で来たときに行った、猫がたくさんいるカフェが師範大学の近くにあるというのを思い出したので、今日は授業が始まるまでそこで勉強することに。 極簡 cafe(Minimal […]
  • 台湾51日目、プレゼンいまいち 今日は学校の中間課題で7〜8分程度のプレゼンテーションを中国語でするという日。前にも書きましたがテーマは自由なので僕はハリネズミを選択。せっかくなのでそれなりにちゃんとプレゼンしてみたいなと思い、Preziというオンラインツールを使ってみることに。 これが本番でう […]
  • 台湾13日目、今日も鍋貼 今日も八方雲集の焼き餃子。 店で食べようと思ったけど席が埋まってたので、部屋に持って帰って食べる。バスがなかなか来ないのですっかり冷めてしまう。やっぱり早く引っ越したい。 初めてスープも一緒に注文。酸辣湯(suan le […]
  • 台湾122日目、台湾でもIngress 知ってる人にとってはいまさら、興味のない人にはまったくどうでもいい話ですが、「Ingress」というスマートフォンを使ったゲームがありまして、台湾に来てからもプレイし続けています。 Ingressは現実世界を利用した多人数参加型オンラインゲーム。「Enlightened( […]
  • 台湾335日目、サーバを移転しました サーバの調子がよろしくないので、サーバを移転しました。移転が完全に反映されるまでに数日ほどかかる場合もあるのですが、要するにこの記事が見れていたら問題無いってことです。 こないだ行ったカフェにあったタッチの台湾版。鄰家女孩=直訳すると「隣の女の子」ですが、英語の  […]

台湾225日目、これなに?」への2件のフィードバック

  1. mik

    こちらは、「肉圓」です。お肉や筍、椎茸などががお餅みたいなやつに包まれてます。パクチーがだいたいのってます。
    台湾語では、「バーワン」とも言います。
    確か、千と千尋の神隠しの両親はこれを食べて豚になったとか?映画にも出てきたそうで、そういうストーリーもあるそうです。笑

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です