2016.03.02 Wed

台湾354日目、いきなり大衆演劇

中山駅周辺をぶらぶらしてたら、車が数台停められる程度の空き地に見慣れない構造物が設営されているのを発見。

歌劇団

大衆演劇の旅劇団のようです。
店の前にいきなり舞台ができてしまって、奥のラーメン屋はどうするのだろう・・・。

歌劇団

欣櫻鳳歌劇團って書いてありますね。
電話番号もデカデカと表示して営業もばっちりです。

役者の顔には派手な化粧が施されていて、京劇のような雰囲気。そもそも京劇も元は大衆演劇のひとつですよね。セリフは一言も聞き取れませんでした。たぶん台湾語だな。

歌劇団

ちなみに、舞台の袖(おもいっきり見えてるけど)の方に効果音やBGMなどを担当している裏方さんが座っているのですが、

歌劇団

ヒマなときはずっとPCでゲームしてました。
敵をバンバン蹴散らしていく系のやつ。

坐坐咖啡

そのあとは坐坐咖啡でケーキ食べながら仕事。

なぜか「セキュリティチェックが必要です」と表示されますが、ただのFacebookページへのリンクです。

ここ、広くて静かだしカウンター席があるから1人でも気を使わないし店員さんは温和だしケーキセットはNT$200だし、とても居心地がよかったです。また来よう。

夜

家に帰って部屋片付けて晩ごはん食べてまた中山駅の周りをぶらぶらしてたら、まだやってました。何時間やんねん。

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾233日目、カナダからの手紙 タイトルは特に内容と関係ありません。またナカジマくんにさそわれてブログ飲み。ワーホリ使ってカナダに1年半住んでた人がいま次の滞在先の下見を兼ねて台湾に来ていて、Twitterで連絡をくれたそうです。台北暮らしの感想などを語ってみました。 http://yo-worhoro […]
  • 台湾294日目、年末年始帰省します 今日から年明け3日まで、大阪へ帰省します。台湾には新暦の年末年始に連休を取る習慣はないので、学校を休んでの帰国。学生ビザを継続させるには2/3以上の出席が必要ですが、まあそれは満たしてるはず。もう次学期は通わないかもしれないので気にすることも無いかもしれませんが。 […]
  • 台湾152日目、台湾6ヶ月目開始 沖縄から帰ってきました。実質今日から台湾6ヶ月目。もうすぐ停留ビザの期限が切れるので、そろそろ居留ビザの手続きをしないと間に合わないかもしれません。まあ、ノービザでも3ヶ月毎に出入国すれば滞在し続けることはできるので、別に間に合わなくてもいいかなと思ったり。 近所 […]
  • 台湾283日目、マクドナルドの注文方法 ふだん外で食事するときは中国語の練習のためなるべくたくさん言葉を使って注文するようにしていますが、マクドナルドでは簡単に注文を済ませたいと思っています。「勁辣鷄腿堡」とか「雙層四盎司牛肉堡」とかもうややこしすぎる。民明書房かと。 とはいえややこしいと思ったのは台湾に来てす […]
  • 台湾46日目、日式ラーメン解禁 昨日お寿司を食べたら口がすっかり日本食モードになってしまい、なんだか今日も食べたくなってきた。とはいえ回転寿司でよいので、googleで探すとどうやらうちから一番近い回転寿司屋はQスクエアの地下。 Qスクエアは台北車站や高速バスターミナルと直結している高級ショッピ […]
  • 台湾258日目、ネットでピザを注文する こんにちは、本業:語学留学生・副業:サイト制作のナックルです。この土日は部屋に篭って仕事することにしたので、2日分の食料をピザで済ませることにしました。まあたいていは余るんですけどね。 先日はじめて電話注文しましたが、ネットで注文した方がずっと簡単。というわけで、台湾シェ […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です