2016.01.14 Thu

台湾306日目、焼鯖定食

焼き魚が食べたくなったので、すぐ近くのデパート(Qスクエア=台北京站)へ。

焼鯖定食

焼鯖定食、NT$300(1,100円)。
まあ、毎日食べるものでもないですしね。

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾46日目、日式ラーメン解禁 昨日お寿司を食べたら口がすっかり日本食モードになってしまい、なんだか今日も食べたくなってきた。とはいえ回転寿司でよいので、googleで探すとどうやらうちから一番近い回転寿司屋はQスクエアの地下。 Qスクエアは台北車站や高速バスターミナルと直結している高級ショッピ […]
  • 台湾137日目、IKEAで椅子も買う 仕事するとき用の椅子がほしい。 部屋にもともとあったドレッサー用の椅子では、もう限界なのである。 ということでイケアへ。 近いので何度も来ているイケア。 台北のイケアは街中にあるので便利です。 値段は日本とそれほど変わらない、と言いたい […]
  • 台湾12日目、林森北路で飲む 2日続けて部屋に引きこもりかなあと思っていたら、テニスで知り合った日本人の方から昼にLINEがきて、飲みに誘っていただいた。行きます行きますもちろん。 まだ土地勘がないので、少し早めに街へ。 中山の三越へ行ってみる。 普通に日本のデパートです。 買い物が […]
  • 台湾171日目、居留ビザ取得できず 昨日の続きです。 必要な書類を揃えて外交部領事事務局へ居留ビザの申請に行ったのが昨日。申請書や健康診断書、在学証明書などなど書類自体に不備はなく、スムーズに手続きが終わるかなと思ったのですが、最後に台湾に入国した時のパスポートのスタンプに問題発覚。 僕が最後に台湾を […]
  • 台湾31日目、ニトリとIKEAに行く 今日から台湾2ヶ月目に突入、そして新居生活1日目です。キリがいい。 台湾は小さい賃貸部屋でも、たいてい家具・家電が付いてます。 とはいえ、うちにあるのはベッド、クローゼット、机、エアコン(冷房のみ)、テレビだけ。今日は土曜だし、他に必要なものを揃える旅に出ます。 […]
  • 台湾104日目、レシートくじ当たった 数日前から咳が止まりません。 発熱も頭痛も腹痛もなく、ただただ咳が出ます。 統一発票のレシートくじ。 3〜4月の当選番号発表があったのをすっかり忘れていたので確認してみたら、NT$200(800円)の当たりが1枚だけありました。6等(・∀・) まあ、 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です