2016.01.14 Thu

台湾306日目、焼鯖定食

焼き魚が食べたくなったので、すぐ近くのデパート(Qスクエア=台北京站)へ。

焼鯖定食

焼鯖定食、NT$300(1,100円)。
まあ、毎日食べるものでもないですしね。

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾46日目、日式ラーメン解禁 昨日お寿司を食べたら口がすっかり日本食モードになってしまい、なんだか今日も食べたくなってきた。とはいえ回転寿司でよいので、googleで探すとどうやらうちから一番近い回転寿司屋はQスクエアの地下。 Qスクエアは台北車站や高速バスターミナルと直結している高級ショッピ […]
  • 台湾253日目、師大路の公園 台電大楼駅のあたりから師範大学へつづく道を師大路といいます。ずっと前から工事していた道路脇の公園がだいぶん完成に近づいてきました。最近は古亭駅で降りるので師大路を通ることは少ないのですが、たまにはこのあたりを歩いてみてもいいかな。 ぼちぼち居留証の期限も迫ってきた […]
  • 台湾173日目、歪腰郵筒 先日の台風13号の影響で生まれた新しい観光名所「歪腰郵筒」。風で飛ばされた看板が直撃して曲がってしまったらしいのですが、その姿がかわいいということで直後から話題に。いまさらですが見に行ってきました。 龍江路のセブンイレブンの前にあります(記事の最後に地図があります […]
  • 台湾360日目、2週間ほど日本へ帰ります 今日で台湾生活360日。 満12ヶ月=1年になりました! ・・・といっても昨年2月19日に台湾に来たので、本当はもう1年2ヶ月。なので、今日で1年という実感はありませんw […]
  • 台湾349日目、4学期目最終日 4学期目の授業も今日が最後。 今日はお菓子を食べながらプレゼン会。中国語を使って1人5分程度なにか話すという例のアレです。テーマは今学期教科書で習ったものの中から選ぶということだったのですが、今学期の教科書各レッスンのテーマはというと、 将来の夢 地震 大 […]
  • 台湾308日目、総統選挙 本日、台湾の国家元首・総統を決める総統選挙が行なわれました。台湾の選挙って土曜にやるんですね。わりとみんな土曜も働いてるイメージなんですけど。 さらに今回は総統選挙だけでなく、立法委員(=国会議員)選挙も同時に行なわれるというダブル選挙になりました。ちなみに日本は衆議院・ […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です