今学期の期末試験が終わりました。
といっても授業自体はまだあと2週間ほど続くんですけどね。各クラスみな同じ教室で順番に試験をするので、期末ギリギリに試験の日が回ってくるとは限らないのです。
テストはひどい出来でした。
まあ、落第とまではいかないけど。
試験時間は1時間で、前半がリスニングとスピーキング、後半がリーディング・ライティング(普通の筆記試験)です。スピーキングは2問あり、1つは問題用紙上の文章をマイクで正しく音読。もう1つは質問に対して1分半以内で自由回答。目の前に相手がいない状態でただ一方的に話すのが、けっこうきついです。
前学期までは期末試験といっても範囲が広いだけで、問題の難易度自体は普段の小テストとさほど変わらないレベルでした。でも今回は特にリスニングが難しかったように思います。いつもより喋るの速くない?っていう。
筆記試験の方も時間がかぎられており、さくさく回答していかないと時間が足りなくなります。漢字を書くのが苦手な欧米圏の人は不利だと思います。彼らはゆっくりなら書けるけど、この試験時間では厳しい。学習の成果を測るのが目的の試験なのに、筆記の速さを過度に求めるのは不合理ではあるまいか。
週明けにはプレゼン課題のレジュメを提出、その翌週には本番。仕事の納期も重なって最近ちょっと忙しいです。10月遊びすぎた。ダーツしたい。