2015.08.10 Mon

台湾163日目、明日は試験

タイトル通りですが、明日はテスト。
付け焼き刃の試験勉強をします。

路地

学校の帰り道に猫がいたので撮ってみたけど、遠すぎた。
この路地は私有地なのだろうか。

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾131日目、胃腸炎 胃腸炎にかかりました。たぶん。 下痢と吐き気、あと熱のせいかめまいがすこし。鼻や喉はなんともないのでたぶん胃腸炎。 食欲がないので、とりあえず水分補給が肝要だということでコンビニへ。 スポーツドリンクよりも経口補水液、日本だとOS-1みたいなのが適してるのかなと思いま […]
  • 台湾207日目、また台風 月曜ですが中秋節のため学校はお休み。 台湾では数少ない3連休です。 せっかくの休みなのに、台北をかすめる程度だと思っていた台風21号が意外と直撃コースで、お昼ごろから風が強くなってきました。 昼ごはんを買いに出たら傘が壊れた。 これ、借りた傘なのに・・・ […]
  • 台湾45日目、テニスと寿司 ひさびさにテニス。 30℃超えてるのに昼からテニスなんて、みんなどうかしてると思う。 たぶん3週間ぶり。もともと下手くそなのに、練習しないとさらに下手くそになってしまう。せっかく日本で半年間スクールに通って覚え始めたテニス。頑張って伸ばしたいので、いままでサーク […]
  • 台湾のグラミー賞「金曲奨」から始めるC-POPのすすめ せっかく台湾に住んでいるのだからカラオケで中国語の歌を何曲かは歌えるくらいにならないと、ということで最近になってようやく中国語の曲(C-POP)を聴き始めているナックルです。 で、とりあえず台湾で人気の曲・歌手から聴いてみよう!と思ったのですが、実のところ何を聴け […]
  • 台湾279日目、熱炒で飲み会 なんだかよくわからないけど飲み会に誘ってもらえたので参加。いろんなことやってる人がいて楽しかったです。僕はただのWEBデザイナーでしかもあんまり仕事する気とか無かったりするので、なんだか申し訳ない感じ。 熱炒(台湾式居酒屋)ってすごい賑やかで喧しいのですが […]
  • 台湾283日目、マクドナルドの注文方法 ふだん外で食事するときは中国語の練習のためなるべくたくさん言葉を使って注文するようにしていますが、マクドナルドでは簡単に注文を済ませたいと思っています。「勁辣鷄腿堡」とか「雙層四盎司牛肉堡」とかもうややこしすぎる。民明書房かと。 とはいえややこしいと思ったのは台湾に来てす […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です