2015.12.27 Sun

台湾294日目、年末年始帰省します

今日から年明け3日まで、大阪へ帰省します。台湾には新暦の年末年始に連休を取る習慣はないので、学校を休んでの帰国。学生ビザを継続させるには2/3以上の出席が必要ですが、まあそれは満たしてるはず。もう次学期は通わないかもしれないので気にすることも無いかもしれませんが。

おかえり

ただいま大阪。

ということで例によって帰省中はブログの更新をお休みしますが、年末年始の間だけFacebookページの方へ中国語で投稿をしてみようかなと思っています。

しないかもしれませんが。
来年もよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾295日目、新年快樂! あけましておめでとうございます! 2016年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始は地元大阪で過ごしていました。名残惜しいし、やり残したこともあるのですが、月曜から学校の授業もあるので早々に台湾に戻ってきました。 大阪では、 台湾人がたくさん宿 […]
  • 沖縄旅行(2015.7.23-30) 学校と仕事の日々に飽きてきたので、1週間学校を休んで沖縄へ行ってきました。せっかく7泊もしたのでまとめてみようと思います(長いです)。 沖縄1日目、宮古島 台湾桃園国際空港からピーチで那覇へ。 桃園から那覇へ移動中の眺め。 宮古島(たぶん)が見えます。数 […]
  • 台湾99日目、一時帰国します 春学期が終わって、次の学期まで1週間ほどあるので、少しだけ日本に帰ります。ほんとはこの休みは花蓮とか台南とか高雄とか九份とかに行きたかったのだけれど、日本に用事ができたので。 マイルを使ってJALの旅。 帰国中に中国語を忘れたら困る、ということで昨日 […]
  • 台湾3日目、初テニス 台湾に来て以来便秘気味。ベッドで変な体操をしているナックルです。 今日は日本で留学準備しているときから下調べしていた日本人テニスサークルに参加してみました。 WEB上の掲示板でメンバー募集の告知をしていたので、初心者でも参加できるか問い合わせ。参加前日の連絡でし […]
  • 台湾250日目、標準語で話す 最近知り合ったITな人と飲みに行くことになったので、またナカジマくんを誘って熱炒へ。とりあえず飲みに行きましょう、となると行くのはたいてい熱炒。むしろそれ以外の選択肢を教えてほしいものです。 僕は大阪人ですが、特に台湾に来てからは日本語初学者と日本語を話す […]
  • 台湾のレシートくじはどれくらいの確率で当たるのか もうこのブログでは何度も書いているのですが、台湾のお店で発行されるレシートにはすべて番号が付いていて、これが宝くじになっています。抽選は2ヶ月に1回。1等賞金は1,000万台湾ドル(約3,500万円)であります。 レシートの上部に印字されている8桁の数字がくじ番号 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です