2015.12.24 Thu

台湾291日目、クリスマスだけどお好み焼き

クリスマスイヴですが当然浮いた予定などもなく。ひとり家で過ごそうと思っていたら不意にお誘いをいただいて日本人のご家族と食事。クリスマスなのにお好み焼き。最近日本人と一緒にいる時間が長いような気がします。

お好み焼き

お子さんがキン消しが鎧を着たようなおもちゃを持っていて、ずっとそれで遊んでました。聞くと胸に付いたサイコロで戦うらしい。すごく平和的。キャラの強さに応じてサイコロの目の合計数が違ってたりします。なるほど。

ビーストサーガというそうです。
そんなに新しいものでもない模様。

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾旅行のついでに石垣島へ行けたら面白いかも なんとなくふらふら台湾に住んでいるナックルです。 ですが、いま僕は旅行先の沖縄からこの記事を書いています。こんにちは。 沖縄は台湾からとても近いので、台湾人の手軽な海外旅行先として大人気。最近は沖縄本島だけでなく石垣島も人気だそうです。石垣島は地図で見ると台湾か […]
  • 台湾168日目、林森北路ぶらぶら Bar9のオーナー、シエナに案内してもらって林森北路のお店をいろいろ見学してきました。林森北路の良さをもっと知ってもらいたい、ということでシエナは何か企画中。僕はそのお手伝いをすることになりそうなので、今回はその下見です。 林森北路は日本人向けの飲食店が多く集まる […]
  • 台湾260日目、悠遊カードの払い戻し ほかの台湾ブログを読むといかにも台湾生活に役立ちそうなことが書いてあるので、僕も感化されて居留証の取得方法だのピザの注文方法だのいろいろ頑張って書いてみたりするのですが、そもそもこのブログはただの日記なんですよね。 ピザ注文したら、生地が指定したのと違ってた!まじか! […]
  • 台湾225日目、これなに? 今週木曜から、大阪の飲み友達がわざわざ台北へ遊びに来てくれることになってます。これ、数ヶ月前から楽しみにしているのですが、見事に台風と重なってしまって気を揉んでおります。台風はなぜかいつも週末に来る。 台湾も最近はすっかり涼しくなって、朝晩は半袖だと寒いくらい。一番過ごし […]
  • 台湾278日目、学校サボる あいかわらずダークサイド。 今日は初めて学校サボってしまいましたね。これはいかん。明日はがんばります、と思ったけど明日学校休みでした。ぐぬぬ。 最近よくダーツに誘ってもらってます。ダーツバーは徒歩10分圏内だし、気分転換にはいいと思います。ただ、気分転換しかして […]
  • 台湾324日目、家の入口がカードキー式になるらしい 朝、学校へ行こうと家を出ようとしたところで貼り紙に気付きました。というかいつの間にこんなところに掲示板が・・・。 エントランスのオートロックを暗証番号式からカードキー式に変更するよ。今月8日から変更するので管理人からカード受け取ってね。というようなことが書かれてい […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です