2015.04.13 Mon

台湾54日目、またステーキ

誕生日なので肉を食べに行く。

こじんまりした店、もしくは郊外にあるようなちょっとダサいステーキハウスを求めてたのですが検索してもこないだ行ったような所か高級店しか見つからなくて、「最高の景色と美食」「家族でのディナーに最適」とか言ってる。

違う、そうじゃない(・∀・)

ステーキ屋はたくさんあると書きましたが、いざ行くとなるとなかなか難しい。あっても遠い。で、しかたがないので南京復興のOutbackに行こうとしたら、その向かいにステーキも出してるハンバーガー屋がありました。

1885 BURGER STORE

安定のアメリカンスタイル。
Googleストリートビューで見たら、前はモスバーガーだったらしいです。

肉

そう、こんなのでよかったのだ。
だって肉食べたいだけなんやもん。

自分の誕生日ってわざわざ人に伝える情報でもないので、新しい土地・環境に来ると何事もなく過ぎていきますね。ちょうど明日からの授業が「第13課 生日快楽(誕生日おめでとう)」という微妙なタイミング。それもっと先にやってよ。

このプレートに大きなスープと飲み物(コーラ)が付いて、さらに調子に乗ってビール(ヒューガルデンがあった)も飲んだらさすがに腹に入れすぎたのか痛くなってきたので、いったん家に帰ってちょっと休んでたら7時間寝てしまっていま朝の5時。飲みに行こうと思ってたのに・・・

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾31日目、ニトリとIKEAに行く 今日から台湾2ヶ月目に突入、そして新居生活1日目です。キリがいい。 台湾は小さい賃貸部屋でも、たいてい家具・家電が付いてます。 とはいえ、うちにあるのはベッド、クローゼット、机、エアコン(冷房のみ)、テレビだけ。今日は土曜だし、他に必要なものを揃える旅に出ます。 […]
  • 台湾128日目、帰り道 うちの最寄り駅はMRT中山駅。 さくっと晩ごはんを済ませたいときは、駅とほぼ直結の新光三越地下の回転寿司へよく行きます。 味も見た目もいたって普通。 普通すぎて寿司の写真を取り忘れるくらい、普通。 ただ、味は普通のくせに値段は高いです。 NT$ […]
  • ドライフルーツのヨーグルト漬けが美味い 台湾ではぼちぼちマンゴーの出荷が始まっていますが、1年中いつでもマンゴーを楽しむならドライフルーツ。迪化街へ行くとマンゴーをはじめとしてパイナップル、グアバ、イチゴ、メロンなどなど種類も豊富でお買い得なドライフルーツを買うことができます。台湾土産の定番ですね。 ただ、ドラ […]
  • 台湾90日目、進化する住まい 台湾90日目! そして工事中の建物に引っ越して丸2ヶ月。 すこしずつ整っていく住環境。 いつのまにかドアに部屋番号が付いてました。 でも水平が取れてなくて微妙にズレてる。 うちはフロアの一番奥で、部屋番号は英字の「I」。他の部屋と違ってそれなりに大 […]
  • 台湾86日目、来期の学費を納付 来学期(夏学期)の学費を納付。 師範大学側で定められた納付日は昨日と今日だけ。明確な告知がされているわけでもないし、ちゃんとみんな払ったのかな。たぶん期日過ぎてもOKなんだろうけど。 すこし悩みましたが、引き続き1日3時間の密集班(インテンシブコース)を選ぶ […]
  • 台湾131日目、胃腸炎 胃腸炎にかかりました。たぶん。 下痢と吐き気、あと熱のせいかめまいがすこし。鼻や喉はなんともないのでたぶん胃腸炎。 食欲がないので、とりあえず水分補給が肝要だということでコンビニへ。 スポーツドリンクよりも経口補水液、日本だとOS-1みたいなのが適してるのかなと思いま […]

台湾54日目、またステーキ」への3件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です