2015.03.04 Wed

台湾14日目、オリエンテーション

今日は朝から師範大学のオリエンテーション。
台湾に来て2週間、やっと学校が始まります。

オリエンテーション

女性(たぶん先生)による中国語での説明の後、男性(これもたぶん先生)が英語で通訳するというスタイルで進行。これ、中国語の説明を理解できる人が学生側にどれだけ居るのだろうか。

内容は、

  • ビサ更新や居留証発行について
  • コース説明(普通班・密集班)
  • 補助授業について
  • クラス変更・コース変更について
  • 施設紹介(ジム・構内Wi-Fi、相談窓口など)

などなど。

師範大学は受講コースが「普通班」と「密集班」に分かれています。留学ビザ(停留ビザ)を更新するためには週15時間勉強しないといけないことになっているのですが、普通班の授業は週10時間なので、足りません。なので、e-ラーニングや大教室での講義などの補助授業を受けることで密集班と同じ週15時間を満たす必要があります。

これは「留学ビザを更新するなら」という話で、別にビザが無くても授業は受けられるし、実際ビザ無しで来ている学生も多いと思うのですが、なぜか説明はビザを更新すること前提で進みます。ちなみに僕は密集班です。

全体説明の後は出身国ごとに分かれて、ボランティアの学生に案内されて構内の説明。教科書もこのタイミングで購入します。

教科書

あれ?この教科書、思ってたのと違う・・・

師大といえば「新版實用視聴華語」が有名で、他大学でも同じ教科書が使われるくらいなのですが昨年あたりから変わったようです。装幀・ブックデザインは前の方がいい。そしてA4版。重い。

その後クラス発表(紙をもらうだけ)。

クラスごとに教科書の開始位置が異なり、先週のクラス分けテストに基づいて振り分けられます。僕は第1巻の第6課からということになりました。口頭試問で出鱈目に話し続けたのが評価されたのかもしれません。が、第1課からじゃなくて大丈夫か、俺。

お昼ごはん

オリエンテーション中に知り合った方と師大路でランチ。僕、一回りくらい上のおば様(失礼)と仲よくなる頻度が高いです。よく考えたら小さい頃からそうだった気がします。話しやすい。

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾53日目、声出し注文への道 日曜。だけど特にどこへ行くでもなく家で仕事したりサッカー観たり。 bet365でJリーグも観れることに今日気付きました。インターネットって素晴らしい。 そんな感じで引きこもっていても、飯は食わねばならない。 で、お店で食べたいものを注文するとき、たいていは紙の注文 […]
  • 台湾52日目、テキストチャット 土曜日。 プレゼン課題が終わって忙しさもひと段落、というわけにもいかず家で仕事。買い物にも行きたかったのですが一日中雨。そして寒い。20℃を越えない!とりあえずご飯食べる用のテーブルがほしいです。あと炊飯器。 久々に八方雲集の鍋貼(焼き餃子)。 黄色い […]
  • 台湾16日目、台北ランタンフェスティバル 初日の授業に参加してみて「油断するとガチで置いていかれる」と危機感を覚えたので、2日目からはiPadを持って行くことにしました。とても便利。いまいろいろアプリを試しているのでまた今度まとめてみたいと思います。思えば初日は、こんぼうも買わずに丸腰でフィールドに出るようなものだった […]
  • 台湾15日目、初授業 今日から授業開始。 緊張のせいか便秘のせいかおなかがいたい。 僕のクラスは14時20分〜17時10分までの3時間。僕以外は日本女3、韓国女、オーストラリア女、ドイツ男、オランダ男の8人構成。オランダ人の40歳が一番上かな?ドイツの人もたぶん同じくらい。弟気質なので上がい […]
  • 台湾359日目、なんとなく新学期 新学期が始まりました。 5学期目。 しかしながら、もとはズルい方法で居留証を維持するために受講登録しただけなので、いまいちモチベーションが上がりません。 僕の浅知恵についてはこちらを参照。 http://taiwan.nackle.com/month12/242 […]
  • 台湾353日目、ひさびさ朝食テイクアウト ふだん朝は食パンですが、買い置きが無いので豆漿(豆乳)屋へ。 カップに入ったのは鹹豆漿。酢がブレンドされた豆乳スープなのですが、僕はこれが大好き。お店によって味に多少差がありますが、まあだいたいどこでも美味しい。これに卵を足してもらうとまた大変よろしいですね。 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です