そろそろ台湾生活1年なのですが、なんだかんだで知り合いの大半は日本人。今日はその中の1人が日本へ一時帰国してしまうのでサプライズ送別会。まあ、1ヶ月ほどで戻って来るらしいですけどね。台湾人の奥さんがいるし。
あまり他の熱炒店では見かけない豆乳空芯菜が美味しかったです。一見するとクリームソースっぽく見えますが、クリーム要素はほぼありません。
結局みんなで一緒にご飯食べただけで、どこにサプライズ要素があったのだろうという疑問はさておき、知り合いが何人か立て続けに台湾を離れるのでちょっと寂しいですね。学校のクラスメイトもだいたい3ヶ月〜半年で帰国しちゃうし。
台湾人の友達もいるにはいるけどなかなか増えません。もともと1人が好きなので増やす気が無いとも言えますが。たまーに交流会的なものに行ってみたりもしますが、友達を作るというよりは不特定多数と話すためという感じ。友達相手じゃなくても中国語は話せるし、そもそも(たくさん)必要なのかな?