セブンイレブンで買い物したら、よくわからないものをくれた。
DUNCANというイラストレーターコラボグッズ。なんとなく、この手の作風のイラストって前から台湾や韓国には多いような気がする。東アジア的な嗜好なのだろうか。
彼のイラストは台湾のセブンイレブンで使われている以外に、街中でもよく見かける。正直最初は「なんじゃこれ?」と思ったけど見慣れてきた。たぶん台湾ではすごく有名で、FBのフォロワーが290万以上いたりする。めっちゃ多い。
作者自身をキャラ化したものなのかなんなのか、とにかくこのメガネが彼のオリジナルキャラクターで、よく英語セリフ付きの漫画が投稿されていて面白いです。最初このキャラの名前がDUNCANだと思ってた。いや、もしかしたらそうかも?
でも、このグッズって夏にやってたこのキャンペーンのと同じですよね。
余ってるのかな。
もの自体は多効能餐墊と書いてあるのでいちおうランチョンマットなんだけど、小学生のとき使ってた下敷きを大きくしたような感じ。そういえば下敷きも大人になってから見たことがないなあ。事務仕事をする人は使うのかもしれないけど。