2015.05.22 Fri

台湾93日目、校外実習!士林でパイナップルケーキづくり

今日は金曜ですが、普段の授業はお休みで校外実習。士林の郭元益博物館へパイナップルケーキをつくりに行きました。ちなみに郭元益というのは台湾の老舗お菓子メーカーだそうです。

郭元益博物館

MRT士林駅に集合して、徒歩で移動。
博物館は歩いて10分くらいのところにあります。

郭元益博物館

ちゃんとウェルカムボードに「師大國語中心」と書いてありました。師大の学生だけでなく、他の団体も一緒にパイナップルケーキつくり体験をする模様。予約すれば誰でも体験できるようです。

太鼓

唐突になぜか太鼓と銅鑼が出てきて、

A(太鼓)「ドン、ドン、ドン」
B(銅鑼)「ジャーン」

というよくわからないことをやらされ、シュールな時間を楽しみました。これからケーキづくり頑張ろうぜ、ということなのでしょうか。ちなみに太鼓叩いてるのと、左の帽子被ってるの(銅鑼)が僕と同じクラスの人です。どっちもでかい。

調理室

家庭科室のような部屋でパイナップルケーキづくり。この真ん中のインストラクターのおばちゃんがなかなかのやり手で、英語も話せてジョークも繰り出し、いろいろと達者。

材料

ケーキの材料。
バターとパイナップル餡と粉と、粉。

型入れ

ひたすら生地の材料を混ぜてこねて、出来上がった生地でパイナップル餡を小籠包みたいに包んで丸めて、型に入れたら準備完了。誰が誰のかわからなくなるので、ヘラを使って表面に何か書くように促されます。

結婚式

焼き上がるのを待っている間に博物館へ移動して、伝統的な結婚式についてのレクチャー。なぜパイナップルケーキを作りにきて結婚式?と思いましたが、台湾では結婚式にお菓子(囍餅)を贈る文化があり、郭元益はその定番ブランドなのだとか。

完成

いまいちな仕上がり。

出来上がったパイナップルケーキは、実際の商品と同じような箱に1つずつ自分で包装して持ち帰ることができます。見た目はわるいですが、味はまあまあでした(・∀・)

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾153日目、校外実習で陶器づくり@鶯歌 昨日沖縄から帰ってきて、さっそく今日から授業・・・ではなく今日は校外実習。鶯歌というところへ行って陶器博物館の見学と陶器づくり体験をしました。前学期はパイナップルケーキをつくりましたが、師範大学では毎学期かならず文化体験を含めた校外実習があるようです。 鶯歌は台北 […]
  • 中国語留学のとっかかりに最適!台湾師範大学のレッスン動画 僕は台湾に来てから最初の1年間、台湾師範大学の語学センターで中国語の勉強をしました。あまり真面目な留学生ではありませんでしたが、最低限の会話力はここで身につきましたし、通ってよかったと思っています。 そんな我が母校・台湾師範大学(の語学センター)ですが、このところWEBで […]
  • 台湾342日目、期末テスト終了! 今学期の期末テストが終わりました。 1学期目の期末テスト http://taiwan.nackle.com/month03/736 超余裕。簡単。 余裕すぎて日記で触れてすら無い。 2学期目の期末テスト http://taiwan.nackle.com/mont […]
  • 台湾271日目、クラス変更してみようと思ったけど 新しいクラスでの授業も今日で4日目。 僕が通っているレギュラーコースは各クラス定員10人で、空きさえあれば始業から1週間の間はクラス変更することができます。いまのクラスには満足していますが、せっかく高い学費を払い貴重な時間を割いて学校に来ているので、すこしでも自分に合った […]
  • 台湾268日目、新学期開始 台湾師範大学語学センターでの中国語学習も今日から4学期目!これまでのクラスメイトを見ていると3ヶ月〜半年で学校を離れてしまう学生が多いので、4学期目=10ヶ月目ともなればもう古参と言えるかも。 いままでは午後の授業に通ってましたが、今学期は午前中に変更。コースも1 […]
  • 台湾259日目、プレゼン課題のDVD 先日、学校でプレゼンテーションの課題がありました。中国語で8分間プレゼンをしたのですが、このプレゼン課題は毎回ビデオ撮影されていて、数日後には編集されて各生徒にDVDが配られます。 この映像を見るのが、めちゃくちゃ恥ずかしい。 なので一度もまともに見てませんでし […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です