2015.04.19 Sun

台湾60日目、風邪をひく

ちょうど今日で台湾生活丸2ヶ月ですが、こっちに来てから初めて体調を崩して寝込んでいます。先週後半から調子がよくなかったけど、本格的に風邪ひいた。体温計を日本から持ってきたはずなのに見つからない・・・

水餃

いつもの八方雲集で鍋貼(焼き餃子)注文して、ああでも水餃の方がよかったかも・・・と後悔したものの、家帰って箱を開けたらなぜか水餃でした。間違えたのはどっちだ?

排骨湯も、思いがけず大根がたくさん入っていたので風邪にはよかったです。溜め込んでる仕事も宿題も今日片付けるつもりだったけど予定変更。しっかり休みますQQ

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾52日目、テキストチャット 土曜日。 プレゼン課題が終わって忙しさもひと段落、というわけにもいかず家で仕事。買い物にも行きたかったのですが一日中雨。そして寒い。20℃を越えない!とりあえずご飯食べる用のテーブルがほしいです。あと炊飯器。 久々に八方雲集の鍋貼(焼き餃子)。 黄色い […]
  • 台湾5日目、餃子専門店八方雲集にハマる 僕にも台湾お気に入りの店、第1号ができました。 真ん中の黄色い看板のお店、八方雲集。 台北だけで160店舗以上を誇る餃子専門チェーン。実際、いたるところで見かけます。 カウンターで注文したらあとは中で食べるもよし、持ち帰るもよしというスタイル。焼餃 […]
  • 台湾275日目、街なかの廟 迪化街の近くで見かけた廟。 雑然とした路地にどーんと建っててかっこいい。台北の街なかにはこんな感じの高層廟がわりとよくあります。比較的最近に建てられた廟なので、上に積んで土地を節約してるんですね。合理的。 ただこの廟、 裏側(実はこっちが表通り […]
  • 台湾205日目、中秋節なので路上でBBQ 今週末は中秋節という祭日で土・日・月の3連休。旧暦8月15日、いわゆる十五夜。もともとはお月見をしたり月餅を食べたりするのですが、台湾では最近、路上でBBQをする習慣が定着しているようです。 歩道で当たり前のように肉を焼く人々。 そこらじゅうで焼いでます。 […]
  • 台湾6日目、やっと平日なので銀行へ行く 台湾は昨日まで旧正月で連休でした。 つまり今日は僕が台湾に来て以来、初めての平日なのです。 というわけで日本円を両替しに銀行へ来ました。 一般的に銀行での外貨両替レートはあまり良くないというイメージがありますが、台湾の銀行はかなり良心的。 各銀行のレート […]
  • 台湾184日目、マクド 土曜日。基本的に引きこもりな性格なのと、平日は学校、週末は仕事、という切り分けをしているのとで、土日はたいてい1日じゅう家にいます。外に出るのは誰かが遊びに誘ってくれたときくらい。もっと誘って。 家にいてもおなかは減るので、忙しくても何か食べないといけません。そんなときに […]

台湾60日目、風邪をひく」への3件のフィードバック

  1. nackle 投稿作成者

    ありがとうございます。
    おかげさまでだいぶんよくなりました。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です