お仕事の修正指示書がPDFファイルで送られてきたのですが、ページ数が多くて画面で読むのは面倒なので、コンビニへ印刷しに行くことにしました。
USBメモリなどにファイルを保存して持って行き、コンビニの端末に刺して印刷するのが一般的ですが、なんと台湾のセブンイレブンもネットプリントに対応している!あらかじめ家からファイルをアップロードしておき、コンビニでパスコードを入力するだけで印刷できるという仕組みです。日本にいるときも愛用していたので今回はこれを試してみることにしました。
まずはアップロード。
画面右下の「檔案上傳」をクリック。たぶんファイルアップロードって意味なのでしょう。次の画面で名前とメールアドレスを入力して、ファイルをアップするだけ。会員登録は不要です。
アップロード後の画面に「取件號碼」という数字(10桁くらい)が表示されるので、これを忘れずにメモしておきます。メモしたら下山。コンビニへ行くためにバスで下山(大事なので2回)。
セブンの端末画面。日本のとあまり変わりませんね。
左の「下載(ダウンロード)」を押す。
店員さんに画面撮らないでと言われたので後は説明だけですが、手順は長いですがシンプルな画面なので簡単です。
- 「下載個人文件」を押す。
- 「ibon文件下載」を押す。
- 「列印(プリント)」を押す。
- 番号入力画面になるので、さっきメモした番号を入力して「確認輸入」を押す。
- ファイルの内容が表示されるので、問題なければ「設定列印模式」を押す。
- 紙の大きさ(A4かA3)を選択して、「確認所選紙張」を押す。
- 部数、白黒/カラー、普通紙/特殊紙、片面/両面印刷を選んで、「選択列印範圍」を押す。
- 忘れましたが、たぶん全ページ印刷か特定のページだけ印刷かを選んでボタンを押す。
- 最終確認画面が表示されるので、「確認列印」を押す。印刷料金もここで表示されますが、台湾のコンビニプリントは後払いです。
- 最後だけちょっとハードルが高いのですが、「確認列印」を押しても、店員さんがレジ側で操作しないと印刷が始まりません。「列印中・・・」と画面に表示されたら店員さんに「我要列印!(ウォーヤオリエイン!)」と言うか、画面を指差して見てもらいましょう。察しのいい店員さんなら何も言わなくても勝手に操作してくれていることもあります。
- 印刷できたら端末からレシートが出てくるので、これをレジに持って行って支払います。
以上。
せっかくなので今日の晩ごはん。
自助餐の店でも八方雲集でも滞りなく注文できるようになってきました。イレギュラーなこと尋ねられると固まるけど。
そこの八方雲集で毎日豆乳を買ってました。
すごく優しいおじさんがいて気さくに話しかけてくれるので、おかげさまで聞き取りが出来る様になりました。
優しい人がいるお店は会話練習にいいですね。
豆乳も気になります。