この3月に林森北路で街バル的なイベントが開催されます。日本ではすでに当たり前となった「街バル」ですが台湾ではまだ一般的ではなく、もしかすると台湾発のイベントとしては初めての試みになるかもしれません。日本のイベント会社がたまに台日交流街コンみたいなのを開催したりしてるみたいですけどね。
このイベント、キリンをスポンサーに付けてシエナが中心になって頑張っているのですが、台湾人向けの広報しかしてないので、現状日本語の情報がほとんどありません。でも在住日本人や観光客にとっても楽しいイベントになりそうなので、内容を紹介してみたいと思います。
そもそも林森北路って何なんだ
林森北路(リンセンベイルー・Lín Sēn Běi Lù])はもともとは単なる道路名ですが、日本統治時代においてこの道路が通る一帯は大正町と呼ばれる日本人街となっていた過去があり、現在でも日本語が通じる飲食店が多いのです。そんなこのエリアの通称が「林森北路」。
このあたり。
最寄り駅はMRT中山駅です。
イベント冊子が配布されてます
イベント冊子が下記にて配布されています。
前述の通り、内容はすべて中国語です。
すごくわかりにくいですが、ページ上部の「條通猴猴玩 美食地圖集 下載」という文字の部分をクリックしたら冊子のダウンロードが始まります。直リンクはこちら。たぶん冊子は各店舗でも配布していると思います(確認中)。
(追記)冊子は各店舗に置いてあるそうです。
この冊子、林森北路の歴史や一条通〜九条通までの解説が書かれているので読み物としても面白いですよ。
で、イベントは3本立てになっています。
1. お得なクーポン使えるぜ(3/1〜4/30)
イベント参加各店にて各種クーポンが4月末まで利用できます。クーポンは先ほどご紹介した冊子内にあります。各店舗1枚ずつ。
クーポンの内容は店によって異なりますが、飲み物1杯無料、料理1品無料、会計時に1割引などなど。なお、クーポンを使うときは何か他のものも注文してください。クーポンだけ使ってタダで帰るというズルいことはできませんよ。
2. ビール1杯無料にするぜ(3/21〜3/26)
3/21(月)〜3/26(土)までの6日間、イベント参加各店にて飲食するとキリン一番搾りが1杯サービスになります。これ、数軒ハシゴするならかなりお得感があるかもしれませんね。
3. スタンプラリーもやるぜ(3/26)
3/26(土)17時〜22時まで、下記5店舗でスタンプラリーが開催されます。
- BAR NINE(BAR9)
- Choi6
- U殿シーフード創作Dining
- 最高サイコー居酒屋
- 豚知焼きとん道場
スタンプはお店で飲食しなくてもゲットできます。で、5つ集めてBAR NINEへ行くとキリンのマグボトルがもらえます。さらに抽選で他に何か当たるかもしれません。
また、この抽選は3月に発行されたレシートを3枚持参することで1回限り参加することが可能。台湾のレシートは宝くじになっているので、こういう形でチャリティイベントに使われることがよくあるみたいですね。街頭にレシート募金箱もありますし。
一緒に行きましょう
僕は年度末で死にそうになってる気がしますが、すくなくとも3/26(土)は林森北路をうろうろしていると思います。もし興味がありましたらご連絡ください。一緒にうろうろしましょう。
余談
この林森北路、繁華街なので当然セクシーなお姉さんを売りにしているお店も少なくありません。とはいえ日本人の目からするとあくまでも「よくある普通の繁華街」の範疇。ぼったくりもほぼ絶滅したと聞きます。
が、台湾人のこの街への印象は一般的に言ってあまりよいものではありません。文化の違いに起因する偏見も多く含まれます。台湾人はあまり日常的にお酒を飲まないですからね。飲む人は普通に飲みますけど。
このイベントは、ふだんこの街に足を踏み入れることがない台湾の人に、日本の飲酒文化を知ってもらうきっかけになるかもしれません。友人や恋人と一緒に夜の街を飲み歩く楽しさを、台湾の人と分かち合う。そんなイベントになればいいですね。