2016.02.29 Mon 台湾352日目、ビジネス日本語難しい 台湾は3連休最終日だそうですね。 祝祭日に疎いのは日本に居るときと同じ。 月曜なので午後はいつも通り近所のカフェで言語交換。日本語を教えるかわりに中国語を教えてもらうという素晴らしいギブアンドテイクな仕組みですが、最近は... 続きを読む
2016.01.11 Mon 台湾303日目、言語交換今日は無し ここ最近、毎週月曜はお昼過ぎからスタバで台湾女子と言語交換をしています。中国語を教えてもらったり、日本語の質問にいろいろ答えたり。ウェブ関係の同業者でもあるので、言語交換といっても仕事の話ばかりしていることも。 で、今日... 続きを読む
2015.09.09 Wed 台湾188日目、ひさびさ言語交換 夏休みで高雄の実家に帰っていた言語交換相手が台北に来たので、ひさしぶりに会って中国語&日本語の練習。6月末まではほぼ週1で練習していたので、なんとなく懐かしい感じ。 おけやキーホルダー、使ってもらってます。 台湾の大学は... 続きを読む
2015.06.29 Mon 台湾127日目、最後の言語交換 授業の前にいつもの言語交換。 あらためて説明すると、日本語を勉強している学生さんと学校の近くなどで待ち合わせて、お互いの言語を教えあうということをしています。言語交換。当たり前ですがGive&Takeなのでお金は... 続きを読む
2015.05.27 Wed 台湾98日目、春季クラス終業日 お昼までいつもの学生さんと言語交換。 日本語の「が」と「は」の使い分けは日本人でも難しい。どっちが自然かは言えるけど、なぜそうなのかを説明しないといけないので大変。その説明を中国語か英語でしないといけないし。 結局最終的... 続きを読む
2015.05.23 Sat 台湾94日目、休日っぽい1日 土曜。今日も雨。 いつもは水曜の授業が始まる前にしてる言語交換が今週は土曜になったので、ちょっと気分を変えて公館のカフェへ行くことに。いつもは大学構内の中庭で練習してますが、これからは暑いので屋内に移動することになりそう... 続きを読む
2015.04.14 Tue 台湾55日目、言語交換 語学センターに紹介してもらった学生と言語交換。 今日はお昼に大学で待ち合わせて会うことに。 そういえばまだ一度も撮ってなかった、これが台湾師範大学です。でも僕が毎日通ってる語学センター(MTC)はこっちのメインキャンパス... 続きを読む
2015.04.11 Sat 台湾52日目、テキストチャット 土曜日。 プレゼン課題が終わって忙しさもひと段落、というわけにもいかず家で仕事。買い物にも行きたかったのですが一日中雨。そして寒い。20℃を越えない!とりあえずご飯食べる用のテーブルがほしいです。あと炊飯器。 久々に八方... 続きを読む
2015.03.24 Tue 台湾34日目、WTO姉妹會 大学に申し込んでいた言語交換の返信メールが来た。 ただ文面を見ると、 Dear ◯◯◯◯ Please see the information below for the language partner. Name: ... 続きを読む