2015.09.25 Fri

台湾204日目、師大へ郵便を送る&受け取る方法

以前すこし書いたかもしれませんがもう一度。

実は、台湾師範大学の語学センターで学んでいる留学生には学校宛てで手紙や荷物を送ることができます。ゲストハウスを転々とするなどして住所が定まらない留学生もいるかもしれません。そんな場合は学校宛てに送るとよいでしょう。

宛名の書き方

学校の住所・学生の名前とともに学籍番号(學號)を書かないといけないので、あらかじめ受取人に確認しておく必要があります。サプライズはできませんね。

台北市和平東路一段162號
國立台灣師範大學國語教學中心
山田太郎 學號000000000

これで届きます。
上記は繁体字ですが、日本の漢字で書いてもたぶん問題なく届くと思います。

ちなみに日本から台湾へ送る場合の料金は、定型郵便物で90円、1kgの小包で1,500円程度のようです。あくまでも目安なので、郵便局などで直接確認してくださいね。

手紙の受け取り方

台湾師範大学の語学センター9階にメールボックスがあります。

メールボックス

メールボックスといってもただの引き出しなのですが、この中に「日本、韓国、印尼(インドネシア)、越南(ベトナム)、泰国(タイ)」とラベルに書かれている引き出しがあります。

メールボックス

ここに上記国籍の学生宛てに送られてきた手紙がまとめられます。全部ひとまとめ。

このメールボックス、いちおう学校側から簡単な説明はあったような気がしますが知らない人も多いようで、古い手紙がずっと残っていたりします。心あたりのある人はときどき覗いてみましょう。

荷物の受け取り方

手紙はこの引き出しから直接受け取って終了ですが、荷物の場合は、黄色い通知書が引き出しに入っています(上記の写真にも2枚入ってる)。この通知書を6階の事務所へ持って行くと、学生証で本人確認したあと荷物と引き換えてくれます。

この仕組みがあるなら手紙もそうするべきではないか?と思うかもしれませんが、僕の自宅も郵便物はみんなひとまとめにして積んでいたりするので、これが台湾の感覚なのかもしれませんね。

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 中国語留学のとっかかりに最適!台湾師範大学のレッスン動画 僕は台湾に来てから最初の1年間、台湾師範大学の語学センターで中国語の勉強をしました。あまり真面目な留学生ではありませんでしたが、最低限の会話力はここで身につきましたし、通ってよかったと思っています。 そんな我が母校・台湾師範大学(の語学センター)ですが、このところWEBで […]
  • 台湾342日目、期末テスト終了! 今学期の期末テストが終わりました。 1学期目の期末テスト http://taiwan.nackle.com/month03/736 超余裕。簡単。 余裕すぎて日記で触れてすら無い。 2学期目の期末テスト http://taiwan.nackle.com/mont […]
  • 台湾271日目、クラス変更してみようと思ったけど 新しいクラスでの授業も今日で4日目。 僕が通っているレギュラーコースは各クラス定員10人で、空きさえあれば始業から1週間の間はクラス変更することができます。いまのクラスには満足していますが、せっかく高い学費を払い貴重な時間を割いて学校に来ているので、すこしでも自分に合った […]
  • 台湾268日目、新学期開始 台湾師範大学語学センターでの中国語学習も今日から4学期目!これまでのクラスメイトを見ていると3ヶ月〜半年で学校を離れてしまう学生が多いので、4学期目=10ヶ月目ともなればもう古参と言えるかも。 いままでは午後の授業に通ってましたが、今学期は午前中に変更。コースも1 […]
  • 台湾259日目、プレゼン課題のDVD 先日、学校でプレゼンテーションの課題がありました。中国語で8分間プレゼンをしたのですが、このプレゼン課題は毎回ビデオ撮影されていて、数日後には編集されて各生徒にDVDが配られます。 この映像を見るのが、めちゃくちゃ恥ずかしい。 なので一度もまともに見てませんでし […]
  • 台湾255日目、次学期の学費納付 来月以降も引き続き師範大学で勉強するので、次学期の学費を本日納付。在校生は昨日までに納付することになっていたのですが、ピザを注文したりいろいろあってすっかり忘れてました。 台湾師範大学の語学センターは3ヶ月×4学期のサイクルで動いています。 流れとしては、 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です