2015.06.30 Tue

台湾128日目、帰り道

うちの最寄り駅はMRT中山駅。
さくっと晩ごはんを済ませたいときは、駅とほぼ直結の新光三越地下の回転寿司へよく行きます。

回転寿司

味も見た目もいたって普通。
普通すぎて寿司の写真を取り忘れるくらい、普通。

値段

ただ、味は普通のくせに値段は高いです。
NT$30(120円)〜NT$250(1,000円)。ちょっと油断するとすぐに2、3千円。危険。

ちなみに、こんな百貨店に入ってるような店ではなく大衆向けの回転寿司チェーンなら全皿NT$30均一だったりします。それでも日本と同じくらいという感じですが。

ロボ

帰り道の公園にたたずむロボ。

ロボの顔

常に笑顔。
夜に見るとこわい。

説明書

毎日通ってるのに近寄ってみるのは初めてで、説明を見るとどうやら現代アート作品のようです。Bluetoothを使ってスマートフォンと接続してどうのこうの、と書いてますがよくわかりません。誰か知ってたら教えてください。

スポンサーリンク

他にもこんな記事があります

  • 台湾206日目、日曜なので美術館に行く うちの近所に台北当代芸術館(MOCA)という現代アートを主に扱う美術館があります。長安西路一段。通学路なので毎日見かけるのに、いままで一度も中に入ったことがなく、せっかくの日曜日なのでやっとこさ行ってみました。 いま台湾は年に1度の香港ウィークということで、香港現 […]
  • 台湾46日目、日式ラーメン解禁 昨日お寿司を食べたら口がすっかり日本食モードになってしまい、なんだか今日も食べたくなってきた。とはいえ回転寿司でよいので、googleで探すとどうやらうちから一番近い回転寿司屋はQスクエアの地下。 Qスクエアは台北車站や高速バスターミナルと直結している高級ショッピ […]
  • 台湾259日目、プレゼン課題のDVD 先日、学校でプレゼンテーションの課題がありました。中国語で8分間プレゼンをしたのですが、このプレゼン課題は毎回ビデオ撮影されていて、数日後には編集されて各生徒にDVDが配られます。 この映像を見るのが、めちゃくちゃ恥ずかしい。 なので一度もまともに見てませんでし […]
  • 台湾246日目、200元札 こないだパン屋で買い物したら「おつり、これでいい?」と言われて、え?なになに?と思う間もなく受け取った、200元札。なにこれ初めて見た。 赤い100元札、茶色い500元札、青い1000元札に対して、200元札は緑色。表には蒋介石の絵が描かれてます。 […]
  • 林森北路で街バル的なイベントやるそうですよ この3月に林森北路で街バル的なイベントが開催されます。日本ではすでに当たり前となった「街バル」ですが台湾ではまだ一般的ではなく、もしかすると台湾発のイベントとしては初めての試みになるかもしれません。日本のイベント会社がたまに台日交流街コンみたいなのを開催したりしてるみたいですけ […]
  • 台湾329日目、台南の地震 2月6日未明に台湾南部を震源とする強い地震がありました。僕が住んでいる台北は震源から約300km離れているため影響はほぼなかったのですが、特に台南で被害が出ているようです。 16階建てのビル(手抜き工事だったらしい)が倒壊しました。マグニチュード6.4は日本人の感 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です